はり灸 杏庵

あなたの人生をより健康的に!そして幸福に!

予約番号

ご予約は
072−238−1189まで

暦の話

杏庵の歳時記 霜降(其の3)

  • 第五十四候 楓蔦黄(もみじつたきばむ)

北国や高い山からはとっくに紅葉の便りが届いてますが、平地では紅葉前線がこれから日を追って南下します。見頃は葉が色づき始めてから3〜4週間後。

紅葉

昼夜の温度差が大きいこと、十分な日差し、適度な湿度があることが美しい紅葉の条件とされていますが、今年はどんな色に染まるのでしょうか。

  • 旬の野菜は人参(にんじん)

血を補い、肝の働きを高める作用があります。肝は目の機能と関係が深いので、眼精疲労やドライアイ、夜盲症、視力の低下などの目の症状改善にも効果的です。また、消化吸収を高めるため、食欲不振や下痢、便秘にもいいでしょう。

人参

人参の赤はカロテンの色。肌や粘膜、目の角質、胃腸や肺、気管などの各種臓器の上皮細胞を健やかに保ち、免疫力を高めます。また抗酸化力も高く、老化防止や抗がん作用も期待できます。

蒸した人参を潰して、ドライフルーツやナッツ類の刻んだものと混ぜれば、自然な甘味のデザートに。常食するとお腹を丈夫にして体力を増強します。

 

人参について掘り下げてみました。

人参の原産国はアフガニスタン(!)そこから東西に分かれて世界に広がったようです。

現在、人参の色は大きく2種類オレンジ色と赤があります。

オレンジ色の人参は西洋系の人参で江戸時代後期に日本に伝来し、明治時代に普及したようです。この西洋系の人参にはカロテンが多く含まれます。このカロテンの一部がビタミンAに変化し、上のような効果を引き出してくれます。

赤い人参は金時人参(京人参)。江戸時代初期に中国から伝来し京人参として広まり、現在ではブランド京野菜に認定されているようです。でも、実は金時人参の全国シェアのうち70%は香川県産らしいです。そんな金時人参にはリコピンが多く含まれています。抗酸化作用が高いので美肌効果なども期待できそうです。

-暦の話