杏庵の歳時記 大雪(其の2)
第六十二候 熊蟄穴(くまあなにこもる)
熊が冬眠のために穴に入る時期。熊の冬眠は比較的浅い眠りで、この間に子を産んで、春には一緒に穴から出てきます。
人びとも熊と同様に、この時期は戸外での活動がめっきり少なくなり、家の中で過ごす時間が多くなることでしよう。こうした時期には気分も鬱(ふさ)ぎ込みがちですが、 むしろ暖かい屋内にあってこその楽しみを、積極的に見いだしたいものです。
旬の野菜は春菊(しゅんぎく)
独特な香りがある野菜ですが、 その香り成分が気を巡らせて、イライラやのぼせ、頭痛などを緩和します。不眠症や眠っても熟睡感のない人にもおすすめです 痰(たん)を切り、 せきを鎮めます。
牡蠣と一緒に食べると不眠症の改善に効果的。